今秋の上野は話題展示のオンパレード(都美のムンク、西美のルーベンス、上野の森美のフェルメール)というわけで、東博も攻めていますね。紹介した平成館の「デュシャンと日本美実」「大法恩寺展」と並行して東洋館では「斉白石(せいはくせき)」の展示もされています。
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1929
ご存知、中国近代絵画の第一人者=斉白石(1864~1957)。
今回は開催に日中平和友好条約の締結40周年を記念して、北京画院の所蔵品が大挙して展示されており、いずれも日本初公開の作品群です。
栗鼠とエビは好きな画題だったのでしょうか?水墨で活き活きと描写されています。